質問お答え集

暑い時期の自律神経の整え方

りえさん
りえさん
こんにちわ。
私はいつもお尻や太ももが冷たく、夏でも温かいものをとるように心掛けていますが改善されません。
そのくせ、汗かきです。呼吸も浅く、動悸がよく起こります。薬では無く食べ物等で改善したいのですが、どういう物が良いとかは、ありますでしょうか?
アーユル先生
アーユル先生
りえさんはじめまして。冷えに対しては温かいものを取る以外に、お腹を冷やさないようにするために腹巻をしたり、クーラーの風が直接当たるところにいないようにしたり、手首足首を冷やさないように靴下やストールで調節、また汗をかいたらすぐ着替えるようにして汗冷えを防いだりアイスや生野菜、果物のジュースなどを毎日取るのを控え、温野菜を中心に取ようにすると冷えが緩和します。

汗かきで呼吸も浅く、動悸がよく起こるとのことですが、

体温の調節は自律神経が行っています。体が冷えていても自律神経が乱れていると暑くないのに汗をかいたり、汗をかきすぎたり、または汗が全然出なくなったりします。

なんとなく体温調節が難しいなと思われるのでようであれば自律神経を整えるケアをなさると良いと思います。

代表的なのがヨーガの呼吸法と坐法、リラクゼーション法(ヨーガニドラ)ですです。自立神経に良い影響が与えられることが研究によっても証明されています。

それから、冷え性に食べ物として身近にお勧めできるのは生姜です。

生姜をおろして温かい飲み物の中に入れて飲んでみましょう。

もし毎回おろすのが面倒なら、ミキサーで細かくしてジップロック入れ、平べったくしてそれを冷凍庫の中に入れ、必要なときだけパキパキ折って使うと楽。

生姜を薄くスライスにしてそれを酢につけたり、醤油漬けにして食後に食べるのもGOOD。

またりえさんの場合汗をかくことだったり動悸がよく起きると言うことなんですけれども喉の下の方を触って少しちょっと喉のところが腫れているようであれば甲状腺のトラブルかもしれないのでその場合は医療機関に受診されると安心です。

厚生労働省のヨガに関するエビデンス

https://www.ejim.ncgg.go.jp/doc/pdf/y01.pdf#search=’%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C+%E3%83%A8%E3%82%AC+%E7%A0%94%E7%A9%B6+PDF’

ヨガの自律神経に与える影響

(鼻の片方ずつから呼吸する呼吸法が自律神経のバランスを整えるという研究。)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/12705513/

 

リラクゼーション法 ヨーガニドラ誘導

夜寝る前に色々考えて寝付きが悪いです。頭や体が緊張して夜中まで眠れないときがあります。良い方法がありましたら教えて下さい。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA