質問お答え集

【質問】鼻洗浄について。お湯を沸かしてやるようにいわれ、やっていますが面倒くさいです。水道水そのままではだめでしょうか?

 

ネーティさん
ネーティさん
鼻洗浄について。お湯を沸かしてやるようにいわれ、やっていますが面倒くさいです。水道水そのままではだめでしょうか?
アーユル先生
アーユル先生

水道水そのまま絶対NGです。

「え。飲水でしょ?

水飲んでもお腹痛くならないモン。

雑菌とか大丈夫」

と思う方もいらっしゃると思います。

ダメな理由はこれ。

水の中に少々のバイキンがいたとしても

もし「飲んだら」

あとは胃酸がバイキンを殺してくれるので平気です。

しかし鼻から「うがい」した場合は違います。

鼻は胃のように殺菌するための

胃酸のような強力殺菌ツールがありません。

鼻うがいすると副鼻腔と呼ばれる

鼻の奥にあるお部屋に必ずといっていいほど水がたまります。

バイキンにとって

このあたたか~い、水が溜まったような場所は

むしろ、だ~い好きな環境。

爆増されても不思議ではありません。

なので

水は必ず煮沸して滅菌して使いましょう。

また

せっかく鼻うがいの目的を達成するならば

必ず鼻の奥の小部屋(副鼻腔)から水を出すことが大事。

お辞儀した状態でフッフッと鼻から勢いよく

息を出して鼻の奥に溜まった水を出してしまいましょう。

 

それから、

必ず「塩」を入れてやってください。

間違っても白湯のままやらないこと。

鼻の中がめっちゃ痛くなります

もう二度と鼻うがいしたくなくなる心境になるので要注意です。

 

きちんとした手順で鼻うがいを行えば

鼻が詰まっているような鼻炎の方ほど

「こんなに息ってハナから入ってくるんだ!!」

鼻を疑うくらい、スーっとします。

コロナ予防にも一役買ってくれます。

塩加減は正確な方がいいです。

塩加減が薄かったり、濃かったりすると

痛い感覚の不具合が生じます。

塩は500ミリの白湯に対し4.5グラム(生理食塩水)

きっちり守りましょう。

「測るの嫌。」

そんな方に朗報です。

ペットボトルのキャップすりきり一杯。

コレがなんとぴったり4.5グラム。

500ミリの白湯に溶かしてみるとまちがいなく

痛くなーい鼻うがい用白湯になります。

余談ですが

ネティポットは専用のものを買いましょう。

  • 100均一の水のみ
  • 急須

などでもイケそうな気がしますが

やってみたところ

どちらとも先が尖っていて

危うく鼻血が出るとこでした。

危険ですのでやめましょう。

(ネティポットリンク貼っときます。)

 

まとめ
  • 鼻うがいの水は必ず煮沸し、人肌になった白湯を使いましょう。
  • 鼻うがいが終わったら必ず顔を下に向けて(お辞儀した状態)でフッフッと鼻から勢いよく息を出しましょう。これで鼻の奥のお部屋(副鼻腔)に溜まった水を全部出してしまいます。
  • 白湯には必ず塩を入れましょう。
  • ちゃんとした「ネティポット」で行いましょう。
鼻うがいの手順 鼻うがいの目的 鼻の中の汚れを洗い流す 副鼻腔に溜まった汚れを洗い流す 呼吸をしやすくする 鼻詰まりを予...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA